強チーム





エントリー1 「鬼神


リーダー:真田 赤也・越前・亜久津・桃城


赤也を入れることは決定済みだったので、どうせなら超攻撃的チームを一個作ろうと画策。
奴らの強さはまさに鬼です。
赤也、越前、亜久津と3/5がナパーム覚えてます。
ナパームっていうのは赤也のアレです、コートじゃなくて相手の身体狙うアレ。ちなみに3割くらいの率で相手K.Oさせます。怖ッ!!
ふくぶちょには日吉の奥伝・壁添(?)覚えさせました。フォーム面白いけど、結構使えますよ、あれ。


1週目に赤也を引き入れ、2週目で亜久津を勧誘したら「越前がいねぇ」とあっさり振られる。
腹が立ったので即リセットで、今度は先に越前を仲間に。
とりあえず様子見で入ってくれたので、そのまま亜久津を再勧誘。
今度はあっさり入ってきた……腹立つわー、ホント。

しばらく赤也を個人レッスンで扱こうと思ってたら、次の週くらいに桃城が売り込みに。(←後で知った。どうやらリョーマがいたせいらしい。)
断ろうかとも思ったけど、小野坂ボイスに絆されうっかりOK。
…他に入れる予定も無いし、ま、いいか。


ってな感じに結成したチームですが、基本パラメータが高いんでまあ育つ育つ。
…………やばい、ちょっと楽しい。

しかし、ここで問題が一つ。


亜久津の友情度がヤヴァすぎる!!!


ってゆーか、キミいくらなんでも協調性無さすぎ!
ちなみに予想通りというか……真っ先に文句言って来たのは赤也です。仕方が無いので友情度が20代になるまでしばらく遊びに行くことに。

まあ、その後はさして問題もなく進めて行き…大会直前になって赤也がスランプに。マジでか。
ステータスがオールSを相手に勝つのは滅茶苦茶ムズい!
念入りに育てたことを後悔する日が来るとは思わなかったぜちくしょう!!
勝ったけどな!
めっさせこい手使ったけどな!!


そんなこんなで大会開始。
最後の特訓は赤也優先で全ステータスSSに引き上げました。チーム内最強です。今ならふくぶちょにも勝てます。

基本D1赤也・真田とS2越前、S1亜久津で行きました。
別に亜久津が強いんじゃないです。2試合で決着つけようとした結果です。

わりと余裕で大会も進み、ついに決勝。
やっぱり来ました、手塚国光。
折角なんで赤也をS2に持ってきて、D2は越前・真田コンビ。
D2はストレート勝ち。
っていうか、むしろ1ポイントも落としてない気がします。……怖ェよ、お前ら。

そして問題のS2。

何と手塚が出てきました。

ちょ、K○NAMIグッジョブ!
夢の対戦!初登場から戦いたがってたもんね!
てっきりS1に来ると思ってただけに嬉しい誤算……
さて、どんな結果になるかとワクワクしていたら――――


ゲームカウント1‐0の時点でK.O勝ち。


え?
ちょ…………えー…

………………無いわー。





TOP